Jon HawkinsはIHS終身会員でした。彼は、プロのホルン奏者としてそのキャリアを始めたとき、交通事故で亡くなりました。彼のご両親は、この奨学金を息子の記念として創設しました。Jon Hwakinsの生涯は「The Horn Call」の1992年10月号108ページに掲載されております。
この奨学金は、IHS総会に参加するために、援助するに値し、とてもやる気のある学生に参加を促すものです。IHSシンポジウムに出席することにより、学生達は最高水準の演奏、指導、楽器等様々な物質的資産、そして人々に出会い、良い影響が得られることでしょう。
賞:
優勝者には最高1,500USドルが2011年のIHSシンポジウムに参加するための申込費用、宿泊費、交通費として授与されます。
又、奨学金受賞者には
●シンポジウムに参加した少なくとも1人の著名なホルン奏者による、個人レッスン又はマスタークラスを受講することが出来ます。
●シンポジウムにおいてソロの演奏機会が与えられます。
●Jon Hawkinsのために作曲されたWerner Pelinkaの協奏曲の楽譜を与えられます。
●1年間のIHS会員会費が免除されます。
年齢制限:
2011年6月20日に24歳未満であること。
申込方法:
申込書はIHS事務局長へ提出してください。申込にあたりは下記の2点を必ず添付してください。
1.Hawkins奨学金申込用紙のページはIHSオンラインからログインして入ることが出来ます。申込には3つの小論文が必要です。
もし英語が母国語ではない場合、小論文は母国語で書き、英語の翻訳を添付して提出することが出来ます。もし翻訳を依頼した場合は、翻訳者の名前を明記して下さい。
小論文はテキスト形式、PDF又はマイクロソフト・ワードでアップロードして下さい。
(1)あなたのホルンに関する経歴、経験を、学んだ学校、先生、演奏した機会を含めて書いてください。
(2)ホルン奏者としてのあなたの将来の目標、夢を書いてください。
(3)現在のあなたの経済的な状況と、この奨学金をあなたの計画にどのように生かして生きたいかを書いてください。
また推薦状1通を事務局長へ直接送付して下さい。この推薦状は家族でない人で、あなたの性格、音楽的目標と能力、経済的な援助の必要性を伝えることが出来る方にお願いして下さい。この推薦状は郵便または電子メールで、推薦者が直接送付するようにお願いして下さい。
2.応募者の現在の演奏能力が表現された、少なくとも2つの対象的な作品(訳者注:古典と近現代、速い曲と遅い曲等)の録音
審査:
IHS奨学金委員会のメンバーによって審査致します。
優勝者は下記の3つを考慮して選考されます。
1.演奏能力
2.ワークショップに参加するための経済的援助が必要であることの証明
3.学習意欲
締切:
2011年3月7日
応募者へは2011年4月8日までに可否が伝えられます。
申込の翻訳等につきましては阿部まで mamiabe@joy.ocn.ne.jp お問い合わせ下さい。

0 件のコメント:
コメントを投稿