2012年1月9日月曜日

奨学金 その1

奨学金

毎年国際ホルンシンポジウムに参加しようとする若い学生達のために、国際ホルン協会では5つの奨学金を用意しております。

□奨学金の応募は、国際ホルン協会の会員でなくてもできます。その際は事務局長のHeidi Vogel氏にEメールで申し込み用紙の送付を依頼します。すでに会員の方はウェブサイトから応募ができます。

□申し込みは英語ですることが望ましいですが、母国語が英語でない場合は、日本語で記入して英語の翻訳をつけることもできます。

□録音はMP3ファイルに変換して送付します。(MP3に関する詳しい説明はここでは省略します。)

□締め切りに関して昨年事務局長に問い合わせたところ、ハワイ時間でよいとのことでしたので、日本の日付で考えてよいです。

課題曲等内容は去年とほとんど同じですが、締め切り日、および年齢制限に変更がありますので、下記ご参照願います。

1.IHS Premier Soloist Competition(国際ホルン協会ソロイストコンクール)
  第一位:1,500米ドル、3年間の国際ホルン協会会員権(会費不要)
  第二位:1,000米ドル、3年間の国際ホルン協会会員権(会費不要)
  第三位: 500米ドル、3年間の国際ホルン協会会員権(会費不要)

  年齢制限:2012年5月15日時点25歳以下であること。
  
  課題曲:
  1.下記の3曲の中から第一楽章(ピアノ又はオーケストラ伴奏付)
     1.モーツァルト作曲ホルン協奏曲第二番 K.417
          2.モーツァルト作曲ホルン協奏曲第四番 k.495
     3.R.シュトラウス作曲ホルン協奏曲第一番
  2.20世紀、又は21世紀に作曲された無伴奏の作品
  3.下記の3曲の中から1曲(ピアノ伴奏付)
     1.ボザ作曲 森にて op.41
     2.デュカス作曲 ヴィラネル
     3.シューマン作曲 アダージョとアレグロ op.70
    
    第一次選考で残った5人はシンポジウムに参加して、1と3を演奏します。
  締め切りは、2012年3月26日。最終選考に残った場合は2012年4月25日までに連絡がある。

2. Frizelle Orchestral Audition Contests(模擬オーディション)
  上吹き、下吹きのそれぞれ第一位は、シンポジウムに参加している現役のオーケストラ奏者からレッスンが受けられる。そして1年間の国際ホルン協会会員権

  年齢制限:2012年5月15日時点で25歳以下であること。

  課題曲:
  上吹き(特に指定がなければ1番ホルンパート)
     1.ベートーベン作曲交響曲第七番第一楽章 89-101小節
     2.ブラームス作曲交響曲第二番第二楽章 17-31小節
     3.ラベル作曲亡き王女のパバーヌ 出だしのソロ
     4.R.シュトラウス作曲交響詩英雄の生涯 1-17小節
     5.R.シュトラウス作曲交響詩ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
       1番ホルン6-20小節、
       3番ホルン練習番号28の19小節目から練習番号30の1小節前まで
     6.チャイコフスキー作曲交響曲第五番第二楽章ソロ
  
  下吹き:
     1.ベートーベン作曲交響曲第三番 2番ホルン 第三楽章トリオ
     2.ベートーベン作曲交響曲第九番 4番ホルン 第三楽章82-99小節
     3.ショスタコーヴィッチ作曲交響曲第五番 1番ホルン 第一楽章練習番号17-21
     4.R.シュトラウス作曲交響詩ドンキホーテ 2番ホルン 第七、第八変奏曲全部
     5.R.シュトラウス作曲交響詩英雄の生涯 2番ホルン 練習番号3の4小節目から
       練習番号5の1小節目まで
     6.ワーグナー作曲楽劇ラインの黄金より前奏曲 8番ホルン 
       17小節目から59小節目の頭まで。

  申し込みはオンライン又は事務局長あてメールで行う。もし空きがあれば、シンポジウムの受付でも申し込みできる。このコンクールの前の公開レッスンにて応募者は、フルタイムの学生であることを証明するもの(学生証、国際学生証)を提示し、シンポジウムに申し込んでいることが求められる。演奏順は申し込み順。

     注意:フルタイムの学生とは、在籍する学校において、卒業するのに必要な単位を習得し、所定の学位等を取得する学生。単位履修生、期間在籍生、学士等の資格を得ることができないコースの学生は含ない。
  


0 件のコメント:

コメントを投稿